-
吉の招き箸
¥3,300
猫好きなお客様に喜んでいただける逸品です。帯紙をほどくと猫の絵柄と四字熟語が30種類現れるワクワク感を楽しんでください。絵柄の種類は10種類、3膳ずつ、利休箸 30膳入りです。
-
積み木アソート
¥13,200
下市町に受け継がれる伝統工芸三宝の挽曲げ技術を活用したボックスに吉野ひのきの積み木を詰め合わせしたコラボ商品です。 ※商品写真は2つ並べて撮影しておりますが、価格は1つの値段です。 ※受注生産のため、納品まで約1ヶ月から1ヶ月半ぐらいかかります。 ボックスサイズ:約12cmの正六角形 高さ約12cm 入り数:長方形などの形をした積み木 約25個
-
ひのきのさんすうダイスき
¥22,000
吉野ひのきの香りを楽しみながら、算数や積み木などで遊べるおもちゃです。無地のサイコロは、数字やマークなど自由に書いてご活用ください。 ※商品写真は2つ並べて撮影しておりますが、価格は1つの値段です。 ※受注生産のため、納品まで約1ヶ月から1ヶ月半ぐらいかかります。 箱サイズ:約18cm×約18cm×約5cm サイコロサイズ:約4cm×約4cm×約4cm 入り数:16個
-
名刺入れ(杉・ヒノキ)
¥5,500
優しい風合いを活かした吉野杉の名刺入れです。加工が難しい杉材を名刺入れに仕立てました。シンプルなデザイン木目の美しさが映える一品です。材質は桧(ヒノキ)と杉をご用意しました。
-
吉の箸(きちのはし) 杉箱入り贈答用吉野杉箸セット
¥3,300
芳香漂う吉野杉から生まれた割箸の最高級品。吉野杉の端材から柾目を活かして割箸に。使い捨てではない、家庭で洗える箸をと考案したのがこの杉の利休箸、吉の箸(きちのはし)です。吉野杉を含む森林資源が町の79%を占める下市町は、森林資源を活用した木工業が盛んで、割箸の発祥の地です。下市町の割箸は、植林された吉野杉の原木を、建築製品等に製材した後に残る外側の利用度の少ない部分(背板)だけを利用して、一本一本巧みに加工し吉野杉の美しさを損なうことなく作られています。美しい木目、芳香漂う吉野杉の割箸は、割箸の最高級品です。
-
クロモジの蒸留水
¥2,600
奈良県吉野郡天川村にて採取したクロモジを使用し、水蒸気蒸留法にて生成された蒸留水です。 クロモジ以外のものは一切含まれておりませんので、安心してご使用いただけます。 リナロールが含まれるクロモジのフローラル感のある甘く、芳醇で奥行きのある豊かな香りを感じていただけます。 抗菌剤、アロマ、ルームフレグランス、布用消臭剤など様々なご使用方法でお使いいただけます。 クロモジの香りは精神を落ち着かせ、こころのバランスを回復させる効果があると言われています。 産地によって香りが微妙に異なり、天川村特有のクロモジの香りを一度お試しください。 サイズ:150ml 入り数:クロモジの蒸留水1本 原材料:奈良県吉野産クロモジ ※奈良県吉野郡天川村
-
桧のアロマボックス
¥5,000
アロマボックス、桧玉は共に奈良県産のヒノキ材を使用しています。 塗装などは施しておりませんので、桧そのままの質感・手触りをお楽しみいただけます。 奈良県で育った桧の他にはない、爽やかな森の香りを感じていただけます。 アロマオイルなどを小玉に垂らしていただいて、天然のディフューザーとしてご使用いただけます。 蓋を裏にしていただくと、スマホスタンドや鏡立てとして機能的にご使用いただけます。 サイズ:9㎝×9㎝×9㎝ 入り数:桧のアロマボックス:1個、桧の小玉:20個 原材料:奈良県産桧 その他:透明箱:PET250μ(100 x 100 x 100 mm) (アロマオイルは別売り)
-
マルチボックス
¥7,260
マルチボックス吉野桧を使用し、日本遺産にも登録されている曲げの技術を駆使した八角形のボックス。小物入れ、ダストボックス、棚、スマホスピーカー、打楽器のカホンなど多目的( マルチ)に使えるボックスです。お部屋のインテリアオブジェとして和洋折衷どこの場所でも映える一品です。 サイズ:W210×D210×H245 入り数:1 原材料:吉野桧
-
TONGI 小
¥990
TONGI(トン木) 吉野桧を使用し、日本遺産にも登録されている曲げの技術を駆使した木のトング。サラダ、焼肉、スナック菓子の取り分けに使えます。全部き木で出来ているのでSDGSに特化した一品です。水洗いした後は自然乾燥してください。 サイズ:W19mm×D110mm 入り数:1 原材料:吉野桧
-
TONGI 中
¥1,210
TONGI(トン木) 吉野桧を使用し、日本遺産にも登録されている曲げの技術を駆使した木のトング。サラダ、焼肉、スナック菓子の取り分けに使えます。全部き木で出来ているのでSDGSに特化した一品です。水洗いした後は自然乾燥してください。 サイズ:W19mm×D210mm 入り数:1 原材料:吉野桧
-
TONGI 大
¥1,430
TONGI(トン木) 吉野桧を使用し、日本遺産にも登録されている曲げの技術を駆使した木のトング。サラダ、焼肉、スナック菓子の取り分けに使えます。全部き木で出来ているのでSDGSに特化した一品です。水洗いした後は自然乾燥してください。 サイズ:W19mm×D310mm 入り数:1 原材料:吉野桧
-
お重
¥12,100
杉の香り漂う器です。吉野杉は主に奈良県吉野地方で育成される日本の伝統的な杉の品種で、高級な木材として重宝されています。最小限の塗装にとどめているので、吉野杉の香りと色合いをお楽しみ下さい。 蓋はコースターとしてお使いいただけますので、食器としての利用はもちろんですが、小物入れとしての利用もいかがでしょうか? サイズ:およそ190mm×190mm×60mm(横×縦×高さ) 入り数:1セット 原材料:杉
-
箸 5膳入り
¥1,650
着物柄をイメージした箸袋に入った5膳入のお箸です。 来客用やプレゼントにいかがでしょうか? サイズ:140mm×245mm(横×縦) 入り数:1セット 原材料:杉
-
立体パズル
¥13,500
吉野ヒノキで出来た立体パズルです。 3×3の6面体にて作成されており、6体の動物が描かれています。知育玩具として優れており、遊びながら「考える力」「イメージする力」「やり遂げる力」を育むことができます。 また原材料は吉野ヒノキを使用しており、「大腸菌の増殖抑制」「カビの生育抑制」「ダニの忌避」「ウイルスの不活化」等の効果が期待されます。 一つ一つ手作りにて作成してあります。 自然木のぬくもりが感じられます。 サイズ:箱 約11×11×5 パズル3×3の9個 入り数:1 原材料:吉野ヒノキ
-
風呂椅子
¥5,500
吉野ヒノキ・杉の風呂椅子です。奈良県産の桧・杉は、他県産に比べて「大腸菌の増殖抑制」「カビの生育抑制」「ダニの忌避」「ウイルスの不活化」「紫外線の軽減」において他県産より高い効果を持つことが証明されています。 お湯がかかると香りが広がり 浴室がひのき風呂のようになります。 長くお使いいただくためには、湿ったままにしますとカビが発生しますので 使用した後は、水気が切れるように、浴室から出していただくか、タオル等で水気をふき取るのをおススメします。 サイズ:足約25cm×約16cm 天約20cm×約32cm 原材料:吉野杉・吉野ヒノキ